top of page
検索


【報告】こども応援弁当へのご支援ありがとうございました
「丸久応援弁当」プロジェクトへの温かいご支援、誠にありがとうございました。皆様のご協力により、山口県内のこども食堂や子どもの居場所のべ68カ所2,113名の子どもたちにお弁当を届けることができました。 各地域から、子どもたちの「笑顔満開!」の報告が届いています。...

山口県こども食堂 支援センター
3 日前


【報告】デジタルサポート展開中です
市民活動団体の課題をデジタルで解決するデジテック for Yamaguchiさんとの事業が進行中です。 ただいま取り組んでいるのは、「グーグルフォームにカウンター機能をつける」こと。食堂やパントリーの申し込みをグーグルフォームで受け付けている団体さんは多いのですが、困るのが...

山口県こども食堂 支援センター
10月3日


【報告】生活支援コーディネーターとの情報交換会を行いました
山口市社会福祉協議会の主催で、介護保険事業における生活支援コーディネーターさんとの情報交換会を行いました。 地域の高齢者の中には、いろんなニーズがあるようです。誰かとご飯を食べたい、だけではなく、子どもと関わりたい、調理の手伝いがしたい、畑の野菜をもらってほしい…などなど。...

山口県こども食堂 支援センター
9月25日


【報告】おなかも心も満腹に!2
10月の県民活動フェスティバルの新企画コンテストで2位になったふしの岩戸太鼓さんとの企画第3弾。 9月21日、阿知須わいわい食堂にふしの岩戸太鼓のみなさんが来てくださり、太鼓の演奏を披露してくださいました。 会場に着いたとたん、どこからともなく聞こえてくる太鼓の音にワクワク...

山口県こども食堂 支援センター
9月21日


【報告】レノファチケット贈呈式行われました
山口市・山陽小野田市のこども食堂に、レノファ山口FCのホームゲーム観戦チケットが贈呈されました。 これは、山口マツダ株式会社様、ヤママツホールディングス株式会社様、不二輸送機工業株式会社様のご寄贈によるものです。 10月5日(日)サガン鳥栖戦、 10月26日(日)カターレ富...

山口県こども食堂 支援センター
9月18日


【報告】令和7年度山口県こども食堂スキルアップ研修会を行いました
全国こども食堂支援センター むすびえより、セーフガーディングPJリーダーである鈴木桂子氏をお招きし、こどもに関わる活動をするすべての方、こどもの権利擁護に関心のある方への研修を行いました。 今回の研修内容は体験型でお願いし、ペア・グループワークが中心となった内容でした。...

山口県こども食堂 支援センター
8月31日
bottom of page