お金、食品のご寄付はこちらから
ホーム
こども食堂を応援したい
こども食堂を利用したい
こども食堂運営者の方へ
もっと見る
こども食堂とは
こども食堂は、「子どもが安価または無料で、ひとりでも安心して利用できる食堂」で、今や全国で7,000ヶ所を超え、「多世代交流の場」として親しまれています。
2020年に始まった新型コロナウイルスの影響を受けつつも、開催形式を変更しながら止まることなく動き続け、「緊急時に支え合うつながりづくりの場」としての機能も果たしています。
誰ひとり取り残さない社会の構築に向けて、進化し続ける子ども食堂。その役割は今や、防災、食品ロスの削減、子どもの学習支援や体験の提供など、多岐に渡っています。
2024年8月時点で山口県のこども食堂の数は180を超えました。山口県こども食堂支援センターでは、こども食堂開設・運営相談をはじめとし、こども食堂を始める方、続ける方、応援する方をつなぎ、活動が地域に根付くようサポートしています。
080-6338-1187
認定NPO法人山口せわやきネットワーク
こども明日花プロジェクト内
〒753-0054
山口市富田原町4‐45
yama.syokudou@asuhana.org
https://www.ymgckodomosyokudou.com