今日は、美祢地区で明日開催されるパントリーの準備のお手伝いに行ってきました。 山口県下のこども食堂では、毎年夏に「県下一斉フードパントリー」を開催しています。これは、県内20か所でまんべんなく行われるもので、事業の流れやお渡しする食品はどの会場でもほぼ同じです。一方、秋から冬にかけて県内各地で開催されるパントリーは、各地区が主体的に開催するものなので、開催そのものの有無、開催の方法なども地区によって違います。それぞれの地域の特性に合わせ、主催する食堂さんやネットワークさんが創意工夫を凝らしています。 ここ美祢では、こども家庭庁のひとり親支援の助成金を活用して開催されます。対象人数がそれほど多くないので、子どもの人数など個々の家庭の事情に合わせて食品が受け取れるよう、細かな配慮がなされています。主催者さんの温かい気持ちがあふれる準備の様子に、お手伝いするこちらも温かな気持ちになります。 県内でもこうして独自にパントリーをする地区が増えてきました。いつか県内のパントリーマップを作成して、より多くの人に情報を届けられるようになるといいなと妄想しながら帰途につきました。
【美祢パントリー準備中】
更新日:1月5日
Comentários