top of page
検索

山口市こども食堂ネットワークきびっちゃろ発足!

  • 執筆者の写真: 山口県こども食堂 支援センター
    山口県こども食堂 支援センター
  • 2024年12月20日
  • 読了時間: 1分

12月20日、山口市こども食堂ネットワークきびっちゃろの発足式が行われました。 約30名のこども食堂運営者のみなさんが参加し、山口市、山口市教育委員会、山口市PTA連合会、JA山口県、NPO法人フードバンク山口から来賓をお迎えしました。山口市長からの激励の言葉や、JA山口県様からの新米の寄贈をいただき、運営者一同たいへん心強く感じました。 また、熊本県天草市から天草こども未来ネットワーク結の手副代表の木原成美さんをお迎えし、活動の原点や市域での展開についてお話しいただきました。 現在、山口県下に約200カ所、山口市内に約30カ所のこども食堂があります。こども食堂が増えていく中で、情報共有や連携の窓口の必要性が生まれ、各地域でネットワークが作られるようになりました。山口市にもこども食堂のネットワークが誕生することで、開設、ボランティア、寄贈などの相談窓口、市内全域を対象とした事業の開催、助け合いの仕組みづくり等の役割が期待されています。

山口市のネットワークは市域・圏域ネットワークとしては7つ目で、今年はあと2つのネットワークが発足する予定です。



 
 
 

Comments


bottom of page