top of page
検索

【報告】サザンセトこども食堂ネットワーク発足式

執筆者の写真: 山口県こども食堂 支援センター山口県こども食堂 支援センター

2月16日、サザンセトこども食堂ネットワークの発足式が無事行われました。

これは、柳井市、田布施町、平生町、上関町、周防大島町と、瀬戸内を囲む1市4町のこども食堂が、開設、ボランティア、寄贈などの相談窓口、圏域を対象とした事業の開催、助け合いの仕組みづくり等を目的として設立するものです。

会場には各自治体の首長(代理含む)が揃い、吉本住みます芸人のふく太郎ふく子さんが盛り上げてくれました。同時開催の食堂では各地の特産品や郷土料理を活かした豚汁と、ふるさと納税の仕組みを活用して寄贈された北陸産のお米で作られたおにぎりがふるまわれました。会場に入りきれないほどの200人以上の人がご来場くださり、多くの方とにぎやかにネットワークのスタートを切ることができました。サザンセトのみなさんのチームワークと地域への広がりが存分に発揮された、素晴らしい発足式でした!









 
 
 

留言


bottom of page