top of page
検索
山口県こども食堂 支援センター
2024年7月16日
お知らせ【こども食堂マップ配付はじまりました】
「こども食堂マップ」は2024年3月現在で 「山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク」に参加しているこども食堂を 下記の地区別に掲載したマップです。 山口県内の全小中学校に配られています。 1下関地区(下関市) 2宇部地区(宇部市、山陽小野田市)...
山口県こども食堂 支援センター
2024年5月10日
お知らせ【コーディネーター交代しました】
今年度、柳井地区、防府地区のコーディネーターが交代しました。 柳井地区 新川 陽子さん→中本 英宏さん(やないしらかべ『絆』ねっとわーく) 防府地区 京井 和子さん→水津 利章さん(幸せます防府市こども食堂ネットワーク協議会)...
山口県こども食堂 支援センター
2023年10月12日
【フードバンク山口いわくにステーション開設】
先日、フードバンク山口のいわくにステーションが開所しました。 待望の東部拠点ということで、さっそく岩国方面の子ども食堂さんも登録されたようです。 いわくにステーションは、岩国市社協さんのコーディネートの下、オール岩国とも言えるドリームチームで運営されます。詳しくは、フードバ...
山口県こども食堂 支援センター
2023年10月3日
【開設セミナー開催します】
今年で5年度目になる開設セミナー。コロナ禍にも負けることなく、これまでに19か所で開催してきました。今運営している子ども食堂の多くが、開設セミナーで第一歩を踏み出しています。 子ども食堂を知ってくださっている方も増えてきましたので、今年はより深く、子ども食堂への疑問質問にな...
山口県こども食堂 支援センター
2023年9月14日
【子どもまんなかフォーラム開催します!】
福島県から、福島こども食堂ネットワーク代表、フリースクール全国ネットワーク代表の江川和弥さんが来山されることになりました。 この機会に、NPO法人山口せわやきネットワークでは「子どもの権利と居場所」をテーマに、以下2本を企画しました。ぜひご参加いただき、江川さんとともに地域...
山口県こども食堂 支援センター
2023年6月29日
【今年もやります!県下一斉フードパントリー!!】
県内の子ども食堂が力を合わせて1,000セット以上をお渡しします。 子ども食堂が子育て家庭にできること、一緒に考えていきます。 主催:山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク 助成:休眠預金活用事業 「全国こども食堂支援センターむずびえ」(資金分配団体)助成金事業...
山口県こども食堂 支援センター
2023年6月13日
報告【交流会&運営セミナー@岩国地区】
柳井地区に続き、岩国地区で開催しました。 岩国地区の皆さんで集まるのは初めてのことです。 「いつやってますか?」 「料金はいくらですか?」 「いつから会食にしますか?」 途切れることなく質問が続きました。 その中で聞いたステキなお話。...
山口県こども食堂 支援センター
2023年6月13日
報告【小郡みんな食堂総会@山口】
小郡みんな食堂実行委員会の総会にお招きいただき、「こども基本法と子ども食堂」というテーマでミニ講座をしました。 小郡みんな食堂は懐深くアンテナ高い食堂で、多様な利用者を受け入れつつ様々な企画にも挑戦するという、まさに「ダイバーシティ」な食堂です。...
山口県こども食堂 支援センター
2023年6月13日
報告【全国交流会に参加しました】
全国こども食堂支援センターむすびえ主催の、こども食堂ネットワーク全国交流会に参加しました。 当日の東京はあいにくの嵐でしたが、全国から集まった100人以上の方々と再会を喜び、あるいは念願のリアル対面を果たし、あるいは初めましての名刺交換をし…非常に濃い時間を過ごすことができ...
山口県こども食堂 支援センター
2023年6月6日
募集【啓発セミナー開催します】
子ども食堂について、地域のみなさんに知っていただくためのセミナーです。子ども食堂に関心のある方はもちろん、ない方こそぜひお誘いください。鹿児島から来山の講師が、なんとなくネガティブな子ども食堂のイメージを一新してくれます。...
山口県こども食堂 支援センター
2023年5月23日
報告【交流会&運営セミナー@柳井地区に参加しました】
LINE上のお名前しか存じ上げなかった方々とようやく会えました!! 3年もに及んだコロナ禍、日々の感染状況に戦々恐々としながら、中止、配布などの決断を迫られてきたこども食堂のみなさん。 なかなか集まりにくく、運営者の不安や疑問を分かち合えなかったこの期間は、それぞれ孤独な戦...
山口県こども食堂 支援センター
2023年5月23日
報告【めぐるネット@美祢の会合に参加しました】
美祢には「めぐるネット」という子ども食堂のネットワークがあります。先日その会合にお邪魔してきました。 お互いに、どんな人がどこでどんなふうにやっているのか、をよくわかっていて、8箇所という小規模なネットワークのよさが存分に生かされています。山本コーディネーターは助成金を見つ...
山口県こども食堂 支援センター
2023年4月25日
『地球子供食堂』つながりんがリングチャリティフェスタのトークライブに参加します
日時 場所/ 2023年5月21日(日) 10:00~16:00 山口中央 公園にて 主催/ 地球子供食堂~つながりんがリングプロジェクト実行委員会 本イベントは、こども食堂への正しい理解を深めることを目的とし、利用者の方たちはもちろんのこと、日頃はこども食堂にゆかりのな...
山口県こども食堂 支援センター
2023年4月4日
5年目のスタートを切りました
2023年度、山口県こども食堂支援センターは5年目のスタートを切りました。 今年度の目標は、「仲間づくり」です。 1つ目は、仲間を増やすこと。 子ども食堂の数はすでに167か所を数えますが、とても地域差があります。 子ども食堂の多い地域は、お手本や相談相手も多く、また地域の...
bottom of page